ネギの発芽は面白い
ネギの発芽状況を見たことがありますか。 写真の右側にあるように葉が折れたように発芽してくるのです。 写真の左側にあるように折れていた部分が次第に伸びてきて一本の葉のようになってくるのです。 これって不思議に思いませんか。
ネギの発芽:

今日の農作業: 8:00~8:30、15:30~17:10
①先日蒔いた各種種に被せた新聞紙を取り除く。 その後散水。 大分芽が出てきている。
②サトイモ、筍芋、八頭の畑に元肥として牛糞堆肥とぼかし肥を与え、すぐに植えられるように準備。
③種蒔き: 春大根
<--左のバナーをクリックしてください。このブログがランクアップします。と同時に、「野菜作り」に関連する沢山のブログも見ることが出来ます。
ネギの発芽:

今日の農作業: 8:00~8:30、15:30~17:10
①先日蒔いた各種種に被せた新聞紙を取り除く。 その後散水。 大分芽が出てきている。
②サトイモ、筍芋、八頭の畑に元肥として牛糞堆肥とぼかし肥を与え、すぐに植えられるように準備。
③種蒔き: 春大根

スポンサーサイト